Webサイトで3Dコンテンツを提供するための機能を有するソフトウェアをまとめました。Web3Dコンテンツは、分野(インダストリアル・建築)によっては、高いプレゼンテーション効果が期待できます。
オーサリング ツールごとに閲覧環境が異なる、ライセンス形態、標準化に乏しい、初心者には難しいなどの様々な事情から、限られた分野でしか普及していない現状があります。
関連 => 三次元グラフィックス(3DCG) を活用する分野
他の3Dグラフィックソフトで作成した 3D 形状データを取り込んで、コンテンツを開発します。具体的には、Web上で商品を様々な角度から眺めたり、クリックすると自動車のドアが開く、ボタンを押すとアニメーションされるといったインタラクティブな要素を3Dに付加します。
Cult 3D (カルト 3D)
Web 3Dをインターネットで配信するための製品です。三種類のコンポーネントから構成されています。(いずれも無料)
Cult3D Designer
無償で提供されるオーサリングソフト
Cult3D Exporter
3dsMAX や Maya からCult3D へ出力するためのコンポーネント
Cult3D Viewer
ブラウザで表示するためのビューワ(プラグイン)
特徴として開発ツールは、後述するViewpoint より扱い易く、公開ライセンス料が高価(企業向け)です。個人サイトではライセンス料は必要なくWeb公開する事が出来ます。
参照 => Cult3D コンポーネント入手先(Free)
参照 => Cult3D 公開ライセンス料
Viewpoint (ビューポイント)
インタラクティブ Web 3D を作成するためのソフトウェアです。以前からオーサリング(開発)ソフトウェアは無償で公開されていましたが、ライセンス形態の問題、国内サポートのいい加減さから高い品質を持ちながらCult3Dの後塵を拝した感があります。現在はライセンス契約期間中は、自由にコンテンツを追加公開、期間を過ぎてもこれまでのWeb3Dコンテンツの公開ライセンス料は不要で永続的に公開できるようです。Web3Dの中では最も表示品質が高いのが特徴です。
オーサリング(開発)ソフトウェアは無償で公開されています。
参照 => 開発ツール入手先URL(Free)
参照 => プラグイン入手先URL
参照 => HONDA S2000
DIRECTOR MX (ディレクター)
リッチメディア・オーサリング ツールです。3DコンテンツをShockWaveでWEB配信が可能です。プラグインは、ブラウザに標準で付属しているため、ユーザーは特別なソフトなし3DWebコンテンツを利用できる強みがありますが、制作にはShockWeve3D 出力に対応した3Dグラフィックソフトが必要になります。
上記、Cult3D と Viewpoint との大きな違いは、ライセンス料を必要としない点です。つまり、制作者がDIRECTOR を購入する費用のみで公開するにあたって費用は発生しないという事です。
参照 => Shockwave 3D ギャラリー
参照 => Shockwave.com
X3D / VRML
X3D は Web3D の標準化を目的に Web3D Consortium により VRML の後継として2001年に新たに策定された規格です。つまり、ブラウザにプラグインを必要としない、OSに依存しないクロスプラットフォームにおける Web3D 標準規格です。VRML を更に拡張した内容(下記Link参照)で、開発はXMLで行います。
参照 => X3D Overview
参照 => American Diamond
Web 3Dコンテンツは、一般的に3Dグラフィックソフトで形状を作成し、上記オーサリングツールに素材を提供しますが、以下に紹介する製品は、独自のプラグインにより3D制作、Web配信まで全ての機能を持つ製品です。
3Dインテリアデザイナー シリーズ
部屋の間取りを3Dで作成し、リフォーム、間取り確認、照明シミュレーション、プレゼンテーションを行う製品ですが、独自の Web 3D 書き出しをサポートしています。Webブラウザでバーチャルショールームを公開する事が可能です。専用のプラグインが必要です。
PowerSketch
室内イメージ作成に特化したプレゼンツールです。GI レンダリングから、照明シミュレーション、Web上でバーチャルモデルルームを展開できます。(IEのみ)
PowerSketch/Works
他の形状データを取り込み、マテリアル材質、レンダリングを行う製品です。WEB上で外観を自由な角度から見せる事が可能です。(IEのみ)