ご注意
このページで示す機能は、STRATA 3D (ストラタ) が有する全ての機能ではありません。3Dグラフィックソフト比較検討用の材料として、統合型3DCGソフトを選ぶ上であった方が良いと思われる機能を初心者に代わってピックアップしています。
表の 『 3Dソフトとして欲しい機能 』 のリンク先は、初心者のための一般的な用語解説です。STRATA 3D (ストラタ) 全ての機能を示すものではありませんので注意して下さい。STRATA 3D (ストラタ) の機能については以下で確認して下さい。
参照 => STRATA 3D (ストラタ)機能紹介
STRATA 3D (ストラタ)はスプラインベース(ベジエ)のモデラーでしたが、サブディビジョン系ポリゴンモデラーを搭載しています。頂点の編集機能が弱く、動作速度は非常に重いです。
| 3Dソフトとして欲しい機能 | STRATA 3D CX |
|---|---|
| パッチポリゴン系 | ● |
| スプライン | ● |
| メタ系(メタボールetc) | ● |
| ブーリアン | ● |
素直で美しいレンダリングエンジンを持っておいり、今時の統合型3Dグラフィックソフトに欲しい機能は備えています。ただ、ラジオシティレンダリングに関するカスタマイズ性は皆無に近く、生産性は悪いといえます。
| 3Dソフトとして欲しい機能 | STRATA 3D CX |
|---|---|
| スキャンライン | ● |
| レイトレーシング | ● |
| ラジオシティ法 | ● |
| フォトンマップ(コースティクス) | ● |
| TOONレンダリング | ● |
| モーションブラー | ● |
| 被写界深度※1 | ● |
| マルチプロセッサ | ● |
| ネットワークレンダリング ※2 | - |
※1 ここで示す被写界深度とは計算により得られるものを指しています。
※2 オプションの STRATA RenderPro で無制限ネットワークレンダリング可能
STRATA 3D CX の影の表現は、専用のパラメーターが用意されている訳ではなく用意されているレンダリグプリセット、詳しくは、レイトレーシング レンダリング設定により行います。 初心者には分かり易く、逆にカスタマイズ性に乏しいです。
| 3Dソフトとして欲しい機能 | STRATA 3D CX |
|---|---|
| シャドーマップ | ● |
| レイトレーシング ソフトシャドー | ● |
| ボリュームライト | ● |
| IBL ※1 | ● |
| テクスチャーベイク ※2 | - |
| エフェクト(レンズフレアetc) | ● |
※1 イメージベースドライティング(HDRI)サポートの有無
※2 ライトの計算結果をテクスチャとして焼き付ける機能(コスト削減化)
昔から洗練されたインターフェイスを備えています。また、絵作りの行い易いレンダリングエンジンもあって3DCG初心者には取っ付き易いといえます。
| 3Dソフトとして欲しい機能 | STRATA 3D CX |
|---|---|
| UVマッピング | ● |
| 法線マップ(ノーマルマップ) | - |
| ディスプレイスメント(変異マップ) | - |
| シェーダー拡張 | - |
Strata Studio Pro から QuickTimeVR(パノラマ)に対応しています。BVHをサポートせず、スキニング、ウエイトマップに関する機能を持たないためSTRATA 3D CX を使用したキャラクターアニメーション制作は適さない、というか不可能に近いといえます。
注意 STRATA 3D が有する全ての機能ではありません。
| 3Dソフトとして欲しい機能 | STRATA 3D CX |
|---|---|
| 形状データのやり取り | |
| DXF | IN/OUT |
| OBJ | IN |
| 3DS | IN |
| FBX | IN |
| Web 3Dフォーマット | |
| VET (ViewPoint)※1 | - |
| Shockwave 3D | - |
| VRML 2.0 (形状) | IN/OUT |
| We / グラフィック / イメージ | |
| Adobe Illustrator※1 | IN |
| EPSF | - |
| Flash (SWF) | OUT |
| HDR (イメージ) | IN |
| アニメーション関連 | |
| BVH (モーションデータ) | - |
| BVA (モーションデータ) | - |
| PVS (モーションデータ) | - |
| ASF (モーションデータ) | - |
| AMC (モーションデータ) | - |
| QuickTime (ムービー) | IN/OUT |
| AVI (ムービー)Windows版のみ | IN/OUT |
※1 Windows 版のみサポート
※2 Windows版のみのサポートです。Web3Dを視野に入れている人は注意
古くからプラグインモジュールを搭載するものの、サードパーティーから発売された事はありません。機能拡張は先ず望めません。
| 3Dソフトとして欲しい機能 | STRATA 3D CX |
|---|---|
| Plug-Inモジュール | ● |
| スクリプト(自動化) | - |
スケルトン、IKはサポートしていますが、肝心なスキニング(形状の変形)はサポートしていません。またウエイトマップなどの設定は行えないためキャラクターアニメーションの制作には適しません。また、パーティクルもパーティクルシステムと呼べるほどのものではありません。
| 3Dソフトとして欲しい機能 | STRATA 3D CX |
|---|---|
| スケルトン(Bone+スキニング) | - |
| IK(インバースキネマティクス) | ● |
| パーティクル | ● |
| ダイナミクス(物理計算) | |
| ソフトボディ (布などの表現) | - |
| リジッドボディ (硬質系) | - |