.
トップページ

環境 ~ハードウェア

3DCG Workstation


3DCG-WSに関する説明

環境 ~ソフトウェア

取り扱いショップ

64bit版(x64 XP) デバイス・ドライバの対応状況の確認

ハードウェア構成により異なる Windows OS の選び方

CPUマザーボードが条件を満たしているだけでは Windows XP Professinal x64 Edition や 64bit 版の VISTA は導入することは出来ません。

デバイスを認識させるために必要な 64bit ドライバがハードウェア・ベンダーから提供されている必要があります。

x64 ドライバについて

Windows XP Professional x64 は、32bit アプリケーションとの互換性(一部を除く)は基本的に確保されていますが、デバイス・ドライバに関しては 64bit ネイティブで提供されている必要があります。

つまり、ハードウェア・ベンダーが 64bit 版のドライバを提供していなければ Windows XP Professional x64 においてハードウェアは認識出来ないので注意が必要です。

提供されている 64bitドライバと互換性

OS独自の機能を必要としないドライバ(ハードウェア)の場合、2000/XP 用のドライバとして提供される場合がありますが、XP用 と 2000用 に分けてドライバが提供されてとされている場合、OSにあったものを使用しないと不具合が起きます。

64bit ドライバ> VISTA
64bit 版
XP Professional
x64
2003 Server
x64
IA-64
VISTA 64bit 版
×
XP Professional x64
×
2003 Server x64
×

同様に x64 ドライバでも、Windows XP x64 Edition と 64bit 版 VISTA の 64bit ドライバが同じ扱いで提供されるケースも考えられますが、XP と VISTA では OS の仕様は大きく異なるため、同じ x64 ドライバでも XP x64 用と VISTA x64 用と分けて提供される事の方が多くなるのではないかと思われます。

もしそうであれば、一般向けの製品に XP x64 用のドライバを提供しないメーカーも出てくるのではないかという不安もあります。 つまり、VISTA が普及すると XP Professional x64 で使用できる一般向けハードウェアが少なくなる可能性も・・・

また Windows 2003 Server x64 Editons と Windows XP Professional x64 は同系列の OS であるため、2003 Server x64 用のドライバが提供されている場合、殆どは Windows XP Professional x64 Edition で問題なく動作します。

IA-64 ドライバ.

配布されている 64bitドライバの中には、一般市場に出荷されていない 64bit-CPU Itanium / Itanium 2 プロセッサ用のドライバが存在します。この 64bit CPU と一般市場に出荷されているAMD64/EM64T CPUとは互換性がありません。

IA64/IA-64 用、Itanium(アイテニアム)ベース、 Itanium 用 64bit ドライバなどと表記されています。x64 環境においては、これらのドライバは使用できませんのでご注意ください。

Itanium CPU は現在、スーパー・コンピューター向けのCPUという位置付けにあり、特殊な CPU です。よってマザーボードも特殊であり、後述するマザーボードのデバイス・ドライバとして提供されている事はないと思います。RAID など高価なストレージ系拡張ボードのドライバとして提供されている事があります。

マザーボードのオンボード・デバイス

マザーボード

最初に確認すべきは、マザーボード上のオンボード・デバイス、チップセットに 64bit ドライバがメーカーから提供されているかどうかです。

レガシーポート(古くからあるポート)は OS 側がドライバを提供しますが、最近のマザーボードは、サウンドやLAN デバイスは標準で搭載されています。

これらのデバイスが必要とする 64bit ドライバをマザーボードメーカー、もしくはパソコンメーカーが提供している必要があります。こちらで説明したように、64bit で使えるような謳い文句があっても実際には 64bit 版ドライバを提供していないメーカーも存在します。

オンボード・デバイスに使用されているチップ名が分かれば、チップベンダーが x64 ドライバを提供しているかも知れませんし、これらが使える場合と上手くいかない場合もあります。この点は自作初心者には荷が重いかもしれません。

シリアルポート/パラレルポート/COMポート/マウス/キーボード など

拡張ボードのドライバ

ビデオカード

ビデオカードを始めとする拡張ボードのドライバが提供されている必要があります。

Windows XP Professional x64 用といった 64bit 版のドライバが提供されていなければ、これらの拡張ボードは認識させる事が出来ません。

3DCG/CAD ワークステーションにおいてはビデオカードは重要な拡張パーツであるため注意が必要です。現在使用中のビデオカード、拡張ボードの対応状況を確認して下さい。

周辺機器 (プリンタ / スキャナ / デジカメ 等).

当然のことながら、周辺機器にも 64bit 版ドライバが必要となります。この周辺機器の問題に関しては、64bit OS がインストールされたメーカー製のワークステーションを導入する場合でも、確認しておく必要のある問題です。

3DCG 制作に関連の深い周辺機器

3DCG制作の中でも 【テクスチャ制作】 においては、イメージスキャナデジタルカメラペンタブレットなどの入力デバイスは必需品です。メーカー側で 64bit (x64)ドライバが提供されていなければ、使用する事は出来ません。

周辺機器はメーカーの対応次第

周辺機器に関してはメーカーのサポート次第という事になります。特に長年使用している業務用レーザープリンタやスキャナー等、古い機種に関してはドライバーを提供しないメーカーも多いため注意が必要です。

32bit 版 VISTA の登場や、x64 環境の移行によってこれまで使用してきた周辺機器がメーカーの対応によってはゴミ同然になる可能性があります。

Macintosh が OS-X へ移行したときは、これまで使用してきた Macitosh の周辺機器がゴミ同然になったという事実も存在します。Windows のシェアは比較にならないため、メーカーがどのような対応を行うか心配です。

まとめ

いずれにしても、従来から使用しているハードウェアに関しては 64bit ドライバを提供するメーカーは少なく、XP x64 の出荷から 2年が経過しようとしている 2007年12月の現状でも 64bit 環境への移行は古いハードウェアに関しては切り捨てる覚悟は必要になるかと思います。

これらを総合して 64bit環境への移行(VISTA含む) を検討するようにして下さい。

特に AMD が初めて一般市場に64bit CPU (Athlon 64)を出荷した当時は、動作する64bit OS は Linux だけでした。ドライバを提供しないメーカーも多く、製品によっては宝の持ち腐れで終わってしまう可能性も出て来ています。64bit版 VISTA も登場していますのでメーカーの責任ある対応に期待したい所です。

その他ドライバに関する問題

ここでは、OS がハードウェアを認識するためのドライバに焦点を当てましたが、ソフトウェアの中にはデバイス・ドライバと密接な関係を持つものがあります。当サイトのテーマである 3DCG ソフトウェアに関しても例外ではありません。次のページで説明します。


あけぶれ公式サイト
3DCG検索 | コンテンツ検索 | 書籍・ソフト検索 | 国内検索 |
bottom_mark
ページ最上部
ページ最上部 前のページ